2012年5月30日水曜日

インフルエンザ漢方 抗ウイルスと同等かそれ以上の効果も1

インフルエンザ漢方 抗ウイルスと同等かそれ以上の効果も

インフルエンザは抗原性の違いから
A、B、C型の三種類があり、
普通の風邪と違ってのどの痛み、
鼻汁に加え39℃程度の高熱、
頭痛、関節痛、筋肉痛など全身症状が出て
倦怠感も強いのが特徴であります。
新型インフルエンザもこれまでの季節性と
同様に唾液による飛沫によって感染すると
考えられて、治療に西洋医学では抗インフルエンザ薬を用いるが、
漢方医学でも有効な薬方として麻黄湯(まおうとう)があります。


医師が用いる医療用漢方エキスの添付文書には
「インフルエンザ(初期のもの)に効果がある」と記載されている。
麻黄湯は古くから発熱や頭痛、首筋・肩、背中、腰など
全身の筋肉や関節の痛み、
動悸、息切れ、寒気、咳、鼻詰まり、のどの痛みなど、
さまざまな症状に効くといわれてきた。
このような症状が現在のインフルエンザで
見られる症状と一致していると考えられ医師にも広く使われている。

0 件のコメント:

コメントを投稿